みなさん、こんにちは!
髭抜き(ひげぬき)ダンディズム・アンチエイジング藤原です。
今日から50歳です。
論語では「五十にして天命を知る」ですが・・・
天命といわれても・・・なんだか?ピンときませんね。
とりあえず!毎日若々しく元気に生きていきます!
僕は、2017年に「Kindle paperwhite Japanese Comic Version」を購入しました。
いきなり結論ですが、Kindleを買って大正解でした!
ちなみに、キンドルを購入した前の年(2016年)は、ビジネス書や歴史小説など、合計150冊は読んでいました。例えば、吉川英治さんの「三国志」は、高校時代に購入した本を再読していましたが、新しく購入した本は130冊・・・1冊1500円として約20万円の書籍代でした。で、今後読みそうにない本はブックオフに処分しましたが、とうとう本棚に収まらなくなりました。
なので、奥さんに「これから電子書籍にしたいな~」と相談したところ、最初は「目が悪くなる」「読みにくい」と否定的でしたが、ネットで調べた結果・・・「Kindle paperwhite*漫画版」を購入することにしました。
もちろん!ビジネス書も購入!
若々しく生きるためには、勉強し続けることが大切です。
他人との比較ではなく、昨日の自分を超えるために勉強することですね。
世の中のことを知ること・・・
義務教育=学校じゃないので、人と同じことを勉強する必要はありません。
自分が世の中で生きていくために、
どのような知識を身につけなければならないのか?
異性と付き合うこと・喧嘩に勝つこと・麻雀を上手に打つこと・競馬で万馬券を当てること・ゴルフを80台で回ること・結婚すること・新婚生活を送ること・娘を育てていくこと・・・いろいろありますね。
仕事でも、接客&営業トーク・交渉&駆け引き・英語を話すこと・文章の書き方・プレゼンテーション・・・いろいろありますね。
他にも、世界の情勢・歴史・地理・経済・文化・・・
なので、読書=勉強時間を捻出することですね。1日24時間・・・時間は、すべての人に平等なので、大事に使っていきましょう!
読書尚友!そのための便利なツールが「Kindle」です!
便利なツールを使って、毎日若々しく生きていこうぜ!