みなさん、こんにちは!
髭抜き(ひげぬき)ダンディズム・アンチエイジング藤原です。
【副反応4日目】ワクチン接種(モデルナ2回目)
今朝、体温が36度台に戻ったので、今日から筋トレ再開!
ランニングは・・・土曜日くらいから再開しようかな?と・・・
ワクチン接種後1週間以内の運動は控えた方が良いとのことです。
(*奥さんからドクターストップの警告を受けました)
では、今朝も引き続き気分転換!
僕は子どもの頃から歴史が好きでした。中国は三国志!
なので、中国に行ってみたい!と思っていました。
以前のブログで趙雲子龍を紹介しましたが、
好きな君主は乱世の姦雄!曹操孟徳!です。
子治世之能臣、乱世之姦雄
あなたは、平和な世では、有能な臣下に・・・
乱世においては、姦雄になります!と評されたそうです。
つまり、どんな世の中でも能力を発揮できる!ということですね。
さて・・・2000年4月、北京で開催された展示会に出展しました。
屋内会場の目立つ場所にブースを出展したので、多くの人が立ち寄ってくれました!で、多くの輸入商社から「代理店になりたい」という要望を頂きました。
で、2日目に「今晩一緒に夕食どうですか?」と誘われました。
前回の出張で、この人と商売したいな~と思っていたので「よっしゃ!」と
場所は、北京の高級料理店・・・
北京ダックを食べながら、和やかに談笑しました。
で、場が温まったところで、ビジネスの話になりました。
「藤原さんは、なぜ、我々に代理権をくれないのですか?」と・・・
僕は子どもの頃から「中国の歴史」が好きで、色々な本を読んできました。
中国はとても広いので、場所によって、言葉や文化が違うことを知りました。
日本はとても狭いですが、中国と同じように、方言や風習の違いがあります。
なので、日本のビジネスは、各地方のそれぞれの代理店と取引をしています。
私は、この中国でも、まずは日本と同じように進めていこうと考えています。
しかし、多くの代理店をつくろうとは考えていません。
理想は「三国志」ですね。販売代理店を3社つくろうと考えています。
ビジネスが始まってから、3社で戦いになるかもしれません。
いずれかの代理店が、中国市場を統一するのでは?とみています。
と熱く語りました。
通訳を介しての説明になりましたが、
藤原さん!明白!良くわかった!乾杯!
と、にこやかに笑ってくれました。
その後、正式な代理店契約は結びませんでしたが、
なんと!初回取引にも関わらず、
総額1億円以上の注文を頂きました!
さすがに、今では、このような話はない?と思いますが、
僕の若かりし頃、ヤングマン藤原の武勇伝のひとつですね!
で、次の武勇伝は、東南アジア「タイ」かな?・・・次回へ続く・・・