みなさん、こんにちは!
髭抜き(ひげぬき)ダンディズム・アンチエイジング藤原です。
朝ランニング継続526日目!
今朝は暑いです。残暑が厳しくなるかもしれませんね。
身体は、ほぼベストコンディション!
ワクチンの副反応から、ようやく回復したようです。
やっぱキツかったですね。
では、今日は、タイのバンコクで(仕事で)
感極まって本気で泣いたことを書いてみます。
みなさんは・・・
テレビ番組の世界ウルルン滞在記を知ってますか?
芸能人レポーターが世界各地に滞在し、現地の人達と交流し、最後は感動するシーンが盛りだくさんのドキュメンタリー番組です。僕は涙もろいので、感動して何度も泣いたことがありますが、まさか!自分が同じような体験をするとは思ってませんでした。
東南アジアのタイ!
某大手商社と某重工業の支援も受け、初回契約一括5000台を受注しました!
契約締結後量産手配を進め、その初回納品前に、
タイの現地営業マン200人に商品講習会を行うことになりました。
なので、僕と開発担当者2名が講師として出張することになりました。
まったく話せず、タイ人の日本語通訳を準備してくれました。
その講習会は、朝から晩まで、3日間のフルタイム!
会場は大講堂だったので、会場に入った瞬間、
ものすごいプレッシャーで、ビビッてしまいましたが、
マイクを持った瞬間、むちゃくちゃ大きな声で挨拶しました!
こんにちは!と日本語で!
その声で、みんなが一斉に注目してくれました。
よっしゃ!つかみはOK!
それから日本語で、大きな声でしゃべり続け、
身振り手振りで大袈裟なジェスチャーを交えながら、
みんなが興味を持ってくれるように講習を進めていきました。
僕が何を喋っているのか?
おそらく・・・誰もわからなかったと思いますが、
熱意=パッションだけでも伝わってほしい!と
それから3日間・・・僕はずっと叫び続けました!
で、最終日、講習の全日程が終了し、
最後に「サマリーミーティング」を実施しました。
僕は、役目を終え、精魂尽き果てていたので・・・
最後列に座って、ぼんやりして聴いていました。
タイ語なので、何を言っているのか?わかりませんでしたが、
ミーティングが終わった後・・・
彼ら全員が一斉に後ろに振り返り、
僕に向かって大きな拍手をしてくれました!
彼らが何を喋っているのか?わかりませんでしたが、
彼らの顔を見ると、熱い思いが伝わってきました!
その瞬間!胸の奥から、
なんとも言えない思いが込み上がってきて、
僕は、感極まって泣いてしまいました。
むちゃ嬉しかったです!
そのプロジェクトは、それから大成功!
中国・タイ・フィリピン・マレーシア!
東南アジア地域で過去最高の売上を叩き出しました!