みなさん、こんにちは!
髭抜き(ひげぬき)ダンディズム・アンチエイジング藤原です。
朝ランニング継続528日目!
今朝も暑いです。汗びっしょり!
ワクチン副反応(モデルナ2回目)は喉の腫れだけになりましたが、不要不急の外出は避けて、ひたすら引き篭ろうと考えています。日本産のコロナ変異型も出てきたようなので、しばらく大人しくしていた方が無難かもしれません。
で、今朝はラジオ体操に参加してきました!
最近、慢性的な肩こりが和らいできたのでラジオ体操効果かも?
リスク1:身体の衰え
リスク2:収入源減
リスク3:つながり減
それぞれのリスクを解説されていますが、
何をさておき、身体が資本!健康一番!でしょうね。
・朝ランニング・筋トレ(腕立て伏せ)・ラジオ体操
元気な身体で、ばりばり海外出張(海外旅行?)し、お金を稼ぎ、
家族や知り合い、それと地域の人と楽しく過ごしていくことですね。
それと以前読んだ「幸福な人生への最適戦略」に「3つのインフラ」を認識するように!と書かれていました。
①自由「金融資産」
経済的独立を実現し、金銭的な不安から解放され、
自由な人生を手にしていく。分散投資で資産を増やすこと
②自己実現「人的資本」
子ども時代のキャラを「天職」にし、
好きなことに集中し、それをビジネスにすること(営業ですね)
知識・技術・経験→コンテンツで勝負!生涯現役!
③絆「社会資本」
政治空間から貨幣空間に移り、人間関係を選択できる。
小さな愛情空間(家族)と大きな貨幣空間に分散していくこと
収入を増やし、支出を減らし、資産を運用する!
クリエイター:拡張可能な仕事
スペシャリスト:拡張不可能な仕事
バックオフィス:マニュアル化された拡張不可能な仕事
サラリーマンは、仕事で「自己実現」をめざしてはいけない!
働き方がグローバル化するに従って、機能不全を起こしている!
会社を活用し、海外出張やプロジェクトの経験を積んでいくこと!
なるほど・・・100歳まで若々しく元気に生きていこう!!