みなさん、こんにちは!
髭抜き(ひげぬき)ダンディズム・アンチエイジング藤原です。
朝ランニング継続551日!
今朝は涼しいです。絶好のコンディションですね。
今日から4連休!
今日は海外出張の下準備で買い物に出かけてきます!
今日はひろゆきさんの最新刊『僕が親ならこう育てるね』をまとめてみます。
-------------------------------------------------------------------
頑張らない躾が、子どもの「行動力」と「好奇心」を伸ばす!
好きなことでは生きていけない!
他の人に比べて苦にならない仕事が良い!
スポーツ選手と芸能人以外・・・
社会的地位のある人のほとんどは「大卒」
子育て(将来)に不安に感じることは、あたりまえ!
子どもが目標を決めるための手段をできるだけ提供する!
揉めてもいいから、自分の考えをちゃんと伝えていくように教える
揉めた時に「仲直りする方法」が身につくので・・・
子どものうちは、失敗を克服する経験を積ませたほうが良い!
小さな成功体験で「根拠のない自信」を!
コミュ力よりも成果を上げる力を鍛えていく!
本当に必要なものだけにお金を使う判断力を養う!
投資は金持ちがするモノ、投資の勉強をさせるよりも、
ある程度(仕事で)稼げるための教育を行っていく!
インターネットは、子どもが自分一人で判断して、
なんとかやっていけると思えるレベルに育つまで
「閲覧」のみに制限!
誰が書いているのか?わからない情報は基本的に信じない!
社会に出て必要な「理不尽に耐える」力(=学校で学ぶ)
------------------------------------------------------------------