みなさん、こんにちは!
エンジョイ藤原です。
朝ランニング継続636日!
青学強かった〜!
まさに王者の走りでした。凄かったです!
今朝も本気で走ってきました!
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」を観て、
今年初の掃除を終えて(掃除機をかけて)
英語アプリを勉強していたら、そのまま・・・寝落ち・・・
起きたら、正午12時でした。(*二度寝)
昨日は、福袋を買いに行き(僕は荷物持ち・・・)
近所の岡山神社に初詣に出かけてきました。
夕方なので、参拝客は・・・疎ら(まばら)でした。
夜はイタリアン料理!(正月三が日なのに)
それとデザートはFamily Martのエクレア!
朝ラン&筋トレしていますが・・・
この年末年始は、確実にカロリーオーバーですね。
そろそろ絞り込みます!
で、明日から仕事なので・・・
イエナカで本を読んでゆっくり過ごそうかな?と・・・
今年もたくさん本を読んで、知らない知識を身につけて、
どんどんトライ&エラーで挑戦&実践していこう!と思います。
頭と心のアンチエイジングも忘れずに・・・
さて、今年初めての読書は・・・
勝間和代さんの「勝間式・金持ちになる読書法」でした。
高額なセミナー(僕は、いまだ行ったことありませんが)を受講するよりも
本を読むことが、一番コストパフォーマンスの良い「自己投資」であること、
インターネット(Youtube等)も便利ですが、
書籍は内容が吟味されているので、読書を奨めていること、
(僕には、オーディオブックは、ちょっと無理そうですが・・・)
金持ちになるかどうか?は別にして・・・
読書で世の中の仕組みを学んでいくことは大賛成です!
書籍代は、毎月20,000円強=年間240,000円以上になります(*漫画も含む)
僕の読書方法は、基本的に3パターン!
読み終えた後・・・
②再読(Kindleに保存*どこかのタイミングで再読)
③通読(全部読んでから、Kindleから削除)
④捨て(読んでいる途中で・・・kindleから削除)
今回の勝間さんの新刊は、とりあえず・・・②ですね。
それと、今年読んだ本を・・・
このブログに書き残してみようかな?と思っています。