みなさん、こんにちは!
エンジョイ藤原です。
朝ランニング継続644日!
今朝は、さすがに寒いです。微妙に雪がチラホラ・・・
基本的に岡山南部は雪が降らないので、とても過ごしやすいです。
逆に雪が積もったら、パニックに陥るので・・・大変ですが・・・
今日の写真も、引き続き、Belfast(べルファースト)です。
この時は夏で、たしか白夜だったかな?
22時すぎまで、日が暮れないので・・・
仕事が終わってから、ゆっくり散歩してきました。
さて、今年(2022年)の読書ですが、2冊目を読破しました!
「普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門」
Kindle unlimited(会員無料)でしたが、まずまずの内容でした。
著者は、ファイナンシャルプランナー(FP)でしたので、
書かれていたノウハウは、かなり具体的な内容でした。
僕よりも、奥さんに向いている本かもしれませんね。
僕は、どちらかと言えば、掛け声と号令?だけで・・・
資産運用は、奥さんに任せっきり・・・
資産運用に関しては、このブログにも書いていたかな?
第5の知恵:自分の住まいを購入
第6の知恵:老後資金を蓄えていく
ただいま、第6の知恵を絶賛実践中!
現金で新築マンションを購入したので、
住宅ローンを組んでいないから・・・
あとは、どんどん溜め込んでいくだけです!
でも、僕は、FIREは・・・しないと思います。
おそらく!Probably !
今は、残念ながら、コロナで海外出張に行けませんが、
この身体が動くかぎり、海外営業を続けて行きたいですね。
ただし、老害にならないように・・・要注意かな?
では、引き続き、読書を進めていきます!
ただいま、ビジネス書を3冊を同時に読んでいます。
それぞれ、①精読 ③再読 ④通読 ですね。
読破したら、また、ブログに記録を残していきます!