みなさん、こんにちは!
エンジョイ藤原です。
朝ランニング継続657日!
今日はオフィスワークなので、5:00起き&暗闇ラン!
ちなみに暗闇ランの時には、
帽子のつばに発光ライトを取り付けて走っています。
他の朝ランナーも・・・
それぞれの異なった発光ライトを身につけているので、
ライトの種類によって、誰が誰なのか?わかります。
基本的に、いつも同じメンバーですね。
すれ違う時に「おはようございます!」と挨拶を交わしているので、
声でわかります。街灯もあるので本当の暗闇ではありませんが・・・
ちょっとだけ怖いので、超速スピードで走っています。
さて、今日も海外のお客様とWEB会談です。
どこまでリアルに近づけるかわかりませんが、
文明の利器を駆使して営業活動を進めていきます!
では「エフォートレス思考」のまとめをアップしておきます。
これでラストです!
--------------------------------------------------------------
PART3 エフォートレスの仕組み化
少ない努力で、大きな成果を「自動的に」
LEARN(生涯役に立つ知識を習得する)
目先のノウハウではなく・・・基本と「原理原則」を学ぶ
LIFT(シンプルに伝える)
多くの人に、基本と原理原則を伝え、影響範囲を広げていく
自分が伝えたことを実践し、成果をフィードバック確認する
AUTOMATE(自動的に回る仕組みをつくる)
記憶に頼らず、忘備録&チェックリストを活用する
TRUST(信用と信頼)
誠実・知性・プロアクティブな自発性を兼ね備えた人材
信用と信頼を重視し、摩擦のないチームワークを築いていく
PREVENT(未然防止)
問題を隠さない、ごまかさない、問題が発生する前に解決する
真因(問題の本質)はどこにあるのか?
--------------------------------------------------------------------